高血圧症と薬
血圧=血液の量÷血管の太さであらわされ、高血圧治療薬は血液の量↓血管の太さ↑で血圧は下がる。血管を収縮させる物質はCa2+とアンジオテンシンとNAd(α1)の3つあるからそれぞれの受容体をblockすれば血管は拡張し降圧する。
血管を拡張させる薬①Ca2+拮抗剤アムロジピン®アムロジン®ノルバスクニフェジピン®アダラート②ARBロサルタン®二ユーロタン、オルメサルタン®オルメテック③α1遮断薬(前立腺肥大症)ドキサゾシン®カルデナリン④ACE阻害薬イミダプリル®タナトリル、エナラプリル®レニベース
血液の量を減らす①利尿薬(サイアザイド系)塩分を排出する®フルイトラン®ナトリックス副尿酸値が上がる②β遮断薬アテノロール®テノーミン錠などがある。
2025年06月22日 04:30