ネット予約

広島県呉市広駅前 小早川歯科口腔外科クリニック

呉市広駅前 小早川歯科口腔外科クリニックでは、歯科口腔外科・小児歯科・審美歯科・インプラント・レーザー治療など幅広く対応します。

ホームブログページ ≫ 癌治療における口腔ケア・口腔機能管理の必要性。口腔ケア... ≫

癌治療における口腔ケア・口腔機能管理の必要性。口腔ケアのエビデンス

近年癌患者のの口腔ケアの重要性が認識されつつあります。口腔衛生管理に主眼をおいた口腔保健指導、口腔清掃、義歯清掃を中心とするケアであり、広義では狭義の口腔ケアに加え、口腔機能(咀嚼、構音、唾液分泌、摂食嚥下)の維持・回復に主眼をおいた予防、歯科治療、リハビリテーションのあらゆる段階を包括したケアです。【口腔ケアのエビデンス】誤嚥性肺炎の予防、発熱患者の予防、栄養状態の改善、摂食嚥下機能の改善、介護予防、感染予防、口臭予防。癌になる前に口腔内環境が癌の発生に関係している。歯磨きでがんリスク3割減。歯周病がある場合は癌に罹患する可能性が高い。特に発症リスクが高いのは肺癌、腎がん、膵がん、血液癌などがある。【手術療法における口腔ケアのエビデンス】ICUでの口腔ケアによってVAP発症を減少させることは広く知られている。食道がんでは口腔ケアによる術後肺炎予防効果がある。在院日数減少。【化学療法における口腔ケアのエビデンス】頭頚部癌、胃がん、大腸癌などの消化器系のレジメ、乳癌のレジメでは口腔粘膜炎の頻度が高い。(20~50%)。化学療法による白血球減少のため易感染となりヘルペスとかカンジタなどの感染もみられます。【頭頚部放射線治療における口腔ケアのエビデンス】放射線顎骨壊死(ORN)は抜歯が原因。開口障害、口内炎(5-FU,との併用で94%)、栄養不良、放射線齲歯、口腔乾燥(放射線治療後の91,8%)、味覚障害(放射線治療後の75,4%)(30㏉以上)
2025年10月24日 12:25

呉市広駅前|歯医者

小早川歯科口腔外科クリニック

〒737-0142
広島県呉市広駅前1-8-11

TEL:0823-72-3041

受付時間:月~土
AM/9:00~12:30
PM/14:00~19:00
土曜午後の診察は17:00まで
休診日:木曜午後、日曜、祝日

モバイルサイト

小早川歯科口腔外科クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら